| 山村留学へのお誘い | |||||||||
| ▲山村留学について | |||||||||
| 宮崎県えびの市上大河平地区山村留学制度実施要綱 | |||||||||
| ☆ | |||||||||
| 上大河平地区の山村留学制度は、大河平小学校への留学を希望する全国からの | |||||||||
| (日本国以外の国の人々の希望があれば喜んで受け入れさせていただきます。) | |||||||||
| 児童を積極的に地域に受け入れ、上大河平地区の恵まれた大自然のなかで、相互 | |||||||||
| 交流を深め、一人一人の個性を伸ばし、より豊な心を育てる学校教育の推進と | |||||||||
| 地元地域の活性化をはかることを目的としています。 | |||||||||
| ☆対象者 | |||||||||
| 山村留学の対象者は、保護者及び児童の事情により、(大規模校での教育の | |||||||||
| あり方に疑問や不満をお持ちであったり、都会のコンクリートの校庭での | |||||||||
| 運動会や、不審者等などに不安を感じていらっしゃったり、その他の最近の | |||||||||
| 子供たちを取り巻く生活環境、子供たちの世界の事情、社会状況が多々あります。) | |||||||||
| 大河平小学校に留学希望する児童を対象としています。 | |||||||||
| ・・・ゆとりや思いやり、何よりも自然のなかで、たくさんの事を学ぶことの | |||||||||
| 楽しさを体験できる生活がここにはあります。・・・ | |||||||||
| ☆実施方法 | |||||||||
| ◎親子または、家族が大河平小学校地域に転居を希望し、それを受け | |||||||||
| 入れる親子(家族)留学。または、子供だけの里親留学。 | |||||||||
| ◎孫戻し留学制度 | |||||||||
| ◎山村留学受け入れは 詳細はメールにてお返事いたします。 | |||||||||
| ☆受け入れ学校 | |||||||||
| 大河平小学校 | |||||||||
| ☆募集人員 | |||||||||
| 若干名 | |||||||||
| ☆留学期間 | |||||||||
| 原則として1ヵ年ですが、希望により、継続留学も認めるものとします。 | |||||||||
| 短期留学も希望者があれば実施します。 | |||||||||
詳細は TEL 0984-35-1750 FAX 0984-35-2956
株式会社 ゆう・ひがし まで
または、下記のメールで ご連絡ください。